私ってこんな人
マイペース。穏やか。
一人っ子なので一人遊びは得意。でも、人が好き!
どんなに悩んでも落ち込んでも、食欲がなくなったり眠れなくなったりすることはありません!! |
趣味
読書、長風呂
ピアノを弾いたりギターを弾きながら歌ったりして、音楽を楽しむこと |
特技
字を綺麗に書くこと
右腕を首にぐるっと巻き付けて右耳を触ること |
徳島の好きなところ
食べ物が美味しいところと、空が広く見渡せるところと、フィッシュカツがスーパーですぐに手に入るところ。 |
好きな食べ物
甘いもの、特にアイスクリーム(さっぱり系のものより、バニラやチョコレートが好き)、お肉、チーズ、おばあちゃんの作った筑前煮
好き嫌いはなく、基本的に何を食べても「美味しい!」と思えるので、毎日幸せです。 |
好きな言葉
誰もが最初は初心者。初めの一歩を踏み出す勇気を持とう! |
アナウンサーになろうと思ったきっかけ
「人を笑顔にしたい」という漠然とした憧れが、いつしかアナウンサーという夢に繋がりました。 |
仕事に欠かせないもの
柔らかい首…伸びやかな声を出すため。そして、視野を広げるため。
大好きなアイドルグループ、SixTONESの写真…心のお守りとして、いつもこっそりと持ち歩いています。 |
言いにくかった言葉
新設診察室視察 |
アナウンサーになってよかったと思う瞬間
徳島に住む家族に声を届けられること。
どんな瞬間も学びになるので、日々自分を更新できること。
|
アナウンサーとしての失敗談
研修が始まって数日後、初めてのアナウンス部会がありました。しかし、部屋の場所を把握できておらず、社内で迷子になり、数分遅刻しました。アナウンサーとして、遅刻は厳禁。以後、気を付けます。(その日の夜、寝坊する夢をみました。)
|
 |
「春子」という名前は覚えやすいと思うので、親しんでいただけると嬉しいです。「新人だから」という言葉に甘えず、初心を忘れず、毎日成長できるように頑張ります!笑顔のきっかけを、発信していきたいです。 |
|
 |
|