2024年12月16日(月)
紙といえば📃
今日の新・ナンデモ調査隊のテーマは『紙といえば』でした📃
地元では紙飛行機を飛ばして遊んでいる子供を見かける、年末年始の障子の張り替え作業、することを忘れないようにメモをして貼っておく付箋は便利、トイレットペーパーはシングル派、会社では裏紙を利用して用紙を再利用、昔はラジオにハガキでお便りを送っていたなど沢山の紙に関するお便りをいただきました📪
少し難しいテーマかなと思っていましたが、そんなことはなかったみたいでしたね😄
今日のGooday情報局では、今月7日(土)~来年1月8日(金)まで三好市池田町の池田へそっ子公園で開催されている『夢来人イルミネーション2024~未来への希望の光~』について、夢来人イルミネーション実行委員会 事務局 阿波池田商工会議所の近藤佐千子さんにお話をお聞きしました🎤
池田へそっ子公園全体がイルミネーションで美しく彩られているとのことで、昨年2023年に30周年を迎えて今年で31回目になる長年続いているイベントになります✨
サブタイトルの「未来への希望の光」には「灯りを絶やさずに未来へ向けて繋げていく」という意味が込められていて、このから何年先も池田町で夢来人イルミネーションのイベントが続いていくことを願われているそうです😌
近藤さんのおススメは、音楽と連動した高さ3メートルのメインツリー、声に反応して音楽が鳴って灯るイルミネーションでイルミネーションと音楽が美しい夜を演出してくれるそうですよ🎄🎶
詳しい情報を知りたい方は、「夢来人イルミネーション2024」で調べて下さいね🔍
地元では紙飛行機を飛ばして遊んでいる子供を見かける、年末年始の障子の張り替え作業、することを忘れないようにメモをして貼っておく付箋は便利、トイレットペーパーはシングル派、会社では裏紙を利用して用紙を再利用、昔はラジオにハガキでお便りを送っていたなど沢山の紙に関するお便りをいただきました📪
少し難しいテーマかなと思っていましたが、そんなことはなかったみたいでしたね😄
今日のGooday情報局では、今月7日(土)~来年1月8日(金)まで三好市池田町の池田へそっ子公園で開催されている『夢来人イルミネーション2024~未来への希望の光~』について、夢来人イルミネーション実行委員会 事務局 阿波池田商工会議所の近藤佐千子さんにお話をお聞きしました🎤
池田へそっ子公園全体がイルミネーションで美しく彩られているとのことで、昨年2023年に30周年を迎えて今年で31回目になる長年続いているイベントになります✨
サブタイトルの「未来への希望の光」には「灯りを絶やさずに未来へ向けて繋げていく」という意味が込められていて、このから何年先も池田町で夢来人イルミネーションのイベントが続いていくことを願われているそうです😌
近藤さんのおススメは、音楽と連動した高さ3メートルのメインツリー、声に反応して音楽が鳴って灯るイルミネーションでイルミネーションと音楽が美しい夜を演出してくれるそうですよ🎄🎶
詳しい情報を知りたい方は、「夢来人イルミネーション2024」で調べて下さいね🔍
福井アナが番組挨拶で言っていたユリカモメ、沢山いますね😮 |
飛んでいる姿も撮れました📸 |
らじまる28号さんの新・ナンデモ調査隊テーマイラスト「紙といえば」📃 |