2024年12月11日(水)
判明!
今日のおたよりのテーマは「ふるさとを離れて」
第2水曜日のゲスト・株式会社鳴門屋の川端秀一社長も
ふるさと大阪を離れて、鳴門で暮らすひとりです。
最初こそ数人しかいなかった徳島の知り合いも、
いまや3,000人近くに…すごいですね😳
『人生何とかなるとや♪』のコーナーは、
対人関係のお悩みを取り上げました✉
アドバイスの中で、
川端社長は「ここぞ!」という時にしっかり愛情表現するタイプと判明💓
そのことを佐藤アナにいじられる場面も…(笑)
さて、「忘年会や新年会のお店どうしようかな?」とお悩みのあなた!
『居酒屋鳴門屋』では、まだまだご予約受付中です😎
新メニューの【鳴門の海茶漬け】や【鳴門屋麺】も見逃せませんよ✨
ぜひご利用くださいね🐟
第2水曜日のゲスト・株式会社鳴門屋の川端秀一社長も
ふるさと大阪を離れて、鳴門で暮らすひとりです。
最初こそ数人しかいなかった徳島の知り合いも、
いまや3,000人近くに…すごいですね😳
『人生何とかなるとや♪』のコーナーは、
対人関係のお悩みを取り上げました✉
アドバイスの中で、
川端社長は「ここぞ!」という時にしっかり愛情表現するタイプと判明💓
そのことを佐藤アナにいじられる場面も…(笑)
さて、「忘年会や新年会のお店どうしようかな?」とお悩みのあなた!
『居酒屋鳴門屋』では、まだまだご予約受付中です😎
新メニューの【鳴門の海茶漬け】や【鳴門屋麺】も見逃せませんよ✨
ぜひご利用くださいね🐟
秀ちゃん年内最後の出演でした! |
『Go!当地ラジオカーweek板野郡編』
午後も、野口七海アナが松茂町を巡りました🚗
松茂のスポットや食など、
いろんな情報を届けてくれましたね♪
14時台は、今年の秋にオープンしたばかりの『鳴門屋道場』へ👊
名前に鳴門がつきますが、松茂町にあるんですよ!
本日開催された「インバウンド向け武道ツーリズム空手体験イベント」に
お邪魔しました🤗
午後も、野口七海アナが松茂町を巡りました🚗
松茂のスポットや食など、
いろんな情報を届けてくれましたね♪
14時台は、今年の秋にオープンしたばかりの『鳴門屋道場』へ👊
名前に鳴門がつきますが、松茂町にあるんですよ!
本日開催された「インバウンド向け武道ツーリズム空手体験イベント」に
お邪魔しました🤗
みなさん真剣な眼差し👀 | 瓦割にも挑戦できます!押忍! |
ありがとうございました🥋 |
来週のテーマは…
おたより:「思い込んでた」 音楽:引き続き「ふるさと」
で、それぞれお持ちしています!
おたより:「思い込んでた」 音楽:引き続き「ふるさと」
で、それぞれお持ちしています!