2024年08月01日(木)
Go!当地ラジオカーweek鳴門編 4日目
Go!当地ラジオカーweek鳴門編 4日目🎉
スタジオには、鳴門市うずしお観光協会の
天野裕己さん、村浩史さんにお越しいただきました。
お二人とも別名を持っていて、
天野さんは「金時 芋太郎」、村さんは「里浦 大根丸」
…と、鳴門の地名や特産物にちなんだユニークな名前になっているんです😦
放送中は、"芋太郎さん""大根丸さん"とお呼びしていました🎵笑
さて、8月9日から11日は、
県内のトップを切って鳴門市阿波おどりが開催されます!
熱中症対策をしっかりと行った上で、一緒に踊る阿呆に見る阿呆になりましょう🍥
スタジオには、鳴門市うずしお観光協会の
天野裕己さん、村浩史さんにお越しいただきました。
お二人とも別名を持っていて、
天野さんは「金時 芋太郎」、村さんは「里浦 大根丸」
…と、鳴門の地名や特産物にちなんだユニークな名前になっているんです😦
放送中は、"芋太郎さん""大根丸さん"とお呼びしていました🎵笑
さて、8月9日から11日は、
県内のトップを切って鳴門市阿波おどりが開催されます!
熱中症対策をしっかりと行った上で、一緒に踊る阿呆に見る阿呆になりましょう🍥
鳴門はもちろん、音楽やスポーツの話題でも盛り上がりました! |
ラジオカー担当は、黒川麗美アナ!
四国八十八ヶ所霊場の第一番札所・霊山寺では鐘や水の涼しげな音に癒されたり、
道の駅 第九の里では美味しいグルメやスイーツをいただいたり…
鳴門を堪能できたようです😊♡
四国八十八ヶ所霊場の第一番札所・霊山寺では鐘や水の涼しげな音に癒されたり、
道の駅 第九の里では美味しいグルメやスイーツをいただいたり…
鳴門を堪能できたようです😊♡
鐘は自分でつきました! | 幻想的✨ | 暑いけど元気いっぱい!? |
第九ホットドックに🌭 | なると金時アイス🍧🍠 | 道の駅 第九の里 松原さんと📷 |
答えて!For YouとFor You体操
本日は、天野さんと村さんにも参加していただきました♪
For You体操の時には、佐藤アナがふたりにレクチャーする場面も!
本日は、天野さんと村さんにも参加していただきました♪
For You体操の時には、佐藤アナがふたりにレクチャーする場面も!
4人だとスタジオも賑やか(^.^) |