2025年06月04日(水)
テーマは「外遊び」
ラジオ大福水曜日!
きょうのテーマは「外遊び」✨
みなさんから懐かしい外遊びや今では見かけなくなった外遊びの光景などたくさんお便りをいただきました!ありがとうございました😆
神社の階段でやったじゃんけん遊び、とっても懐かしかったです!
ぐりこ、ちよこれいと、ぱいなつぷる、そのうちみんなチョキかパーしか出さなくなってグーの人が地道に進んで独り勝ちなんてこともありますよね笑
モノ知り隊では徳島城博物館で開催されている春の企画展「恐々謹言-徳島藩主蜂須賀家の書状-」について学芸員の森脇さんにお話しいただきました!
母に「きょう泊まりに行きます」というだけなのに時候の挨拶のようなものが3行もあり、長々と書き綴るという話がとても面白かったですね😆
現代で置き換えたら「きょう泊まりに行くわ!」で済ませていた文章を拝啓…から始めると想像するとより面白く感じました!書状から当時の様子や書いた人の性格なども知ることができるかもしれませんね!皆さんぜひ訪れてみてください♪
きょうのテーマは「外遊び」✨
みなさんから懐かしい外遊びや今では見かけなくなった外遊びの光景などたくさんお便りをいただきました!ありがとうございました😆
神社の階段でやったじゃんけん遊び、とっても懐かしかったです!
ぐりこ、ちよこれいと、ぱいなつぷる、そのうちみんなチョキかパーしか出さなくなってグーの人が地道に進んで独り勝ちなんてこともありますよね笑
モノ知り隊では徳島城博物館で開催されている春の企画展「恐々謹言-徳島藩主蜂須賀家の書状-」について学芸員の森脇さんにお話しいただきました!
母に「きょう泊まりに行きます」というだけなのに時候の挨拶のようなものが3行もあり、長々と書き綴るという話がとても面白かったですね😆
現代で置き換えたら「きょう泊まりに行くわ!」で済ませていた文章を拝啓…から始めると想像するとより面白く感じました!書状から当時の様子や書いた人の性格なども知ることができるかもしれませんね!皆さんぜひ訪れてみてください♪
![]() とっても背の高い森脇さんでした! |