ようこそゲスト

放送内容

2025年04月15日(火)

私の師匠👴👵

今日のテーマは『私の師匠』でした👴👵
師匠の愛称で親しまれている小玉アナ😚
そこから、職場の師匠、趣味の師匠、人生の師匠、年下だけど師匠など、リスナーさんの身近にいる師匠の話をメッセージで送っていただきました📩
尊敬できる人が身近にいるのって、とっても有難いことですね😌
貫録抜群の小玉師匠🤣
貫録抜群の小玉師匠🤣
うずしお法律事務所 瀧誠司 弁護士が法律について教えてくれる『こんな法律知っていますか?』📚

今回教えていただいた法律は『国旗国歌法について』。
平成11年8月13日に公布し、同日に施行されました。
もともと、国旗・国歌の根拠について慣習として定着していたものが成文法として、より明確に位置付けされるようになりました。
条文はシンプルで「国旗は日章旗とする(第1条)」「国歌は君が代とする(第2条)」となっていて、日章旗の図案やサイズ、君が代の歌詞、楽譜が別記されています。

法律に関する相談は、
うずしお法律事務所 ☎088-678-9222 まで📞
「ウチもや」のメールにもナイスジャッジをしてくれた瀧弁護士でした😄
「ウチもや」のメールにもナイスジャッジをしてくれた瀧弁護士でした😄
『T→COT(ティーコット)へ行こ~っと♪』🏫
このコーナーでは、板野町にある「T-COT 徳島工業短期大学」でキャンパスライフを楽しむ学生の声やイベント情報を紹介しながら、T-COTの魅力をお伝えします✨

最短で整備士の資格を取得できる四国で唯一の「クルマの大学」です。
自動車工業学科や自動車工学専攻科を卒業した生徒たちは自動車メーカーやディーラーのほか、
建設会社をはじめとした多様な産業界で特殊車両整備や各種装置のメカニックとして活躍しています。

今日は、TCOT 徳島工業短期大学 国際課長 キャリアコンサルタントの妹尾瞳さんに出演していただきました🤗
生徒さんの授業の様子や、年々増えている留学生のことについてお伺いしました👂
留学生のみなさんは、日本語検定2級を目指して頑張っているそうですよ😉
先週に引き続き、宮本さんがインタビューした入学生の声もお届けしました🎤


TCOTに興味を持たれた方に次回のオープンキャンパスのお知らせです。

日時:5月18日(日)10時~(受付:9時30分~)
参加方法:TCOTのホームページやSNSにある申し込みフォームで応募できます。

オープンキャンパス参加者には交通費補助があります。
※通っている学校によって補助金額が違います。

詳しくは、入試広報課:0120-23-1198にお問い合わせください📞
興味のある人はオープンキャンパスに来てね~😁
興味のある人はオープンキャンパスに来てね~😁