ようこそゲスト

放送内容

2025年03月27日(木)

皆谷さんありがとうございました💐💕

今日のテーマは『時代を感じる瞬間』でした⌛
皆さんからは「お買い物の時の支払いの仕方に時代の流れを感じる」「自分の世代の音楽が若い世代の懐メロとして紹介されていて時代を感じた...」「自分のアルバムを見ると時代ごとに髪型や服装が変化していて面白い」などなどたくさんの『時代を感じる瞬間』についてのメッセージをいただきました!

そして今日は海陽町 山田宝来堂社長の山田直人さんにご出演いただきました!
今日も楽しいお話ありがとうございました!
「徳島うきうきスイーツフェスタ」ぜひ皆さん足を運んでみてくださいね🤤💕

また今日の『尚美の勝手に分析』では、中島みゆきさんの「糸」を分析しました🧶
Aメロの出だしは「なぜ」という言葉から始まっていきますが、多くの場合情景を説明する部分で、意外な言葉が用いられていることや、同じ音を2音連続させる構成は凄くインパクトの大きい、聴く人の興味を引くような引力のある始まりになっていると皆谷さんはおっしゃっていました🌟
またBメロはAメロよりもワントーン暗く、サビに向かって明るくなる王道の構成になっているそうです🍃
そのまま駆け上がっていくかと思いきや、サビに入るときには音が落ちていき、その落ち着きを保ったまま続いていきます。
オクターブ上にして華やかに盛り上げたり、声を張り上げたりすることもなく、オーバーな抑揚は付けずにサビを歌いあげています。
そのコンパクトでシンプルな構成が、静かだけど熱い、奥底の力強さを感じるような楽曲になっているのではないかと皆谷さんは分析しました🔍✨
色々な装飾を纏っていないからこそ、聴く人の胸に真っ直ぐ刺さる楽曲になっていたんですね!

そして『勝手にサビ自慢🎤』では、うかいろはございませんさんが、分析でも取り上げた中島みゆきさんの「糸」を歌ってくださいました🧶
高音まで伸び伸びとした綺麗な声にスタジオは驚いていました😲
ご参加ありがとうございました!

またまた『みんなで勝手に歌おう🎶』のコーナーでは山田社長も一緒に「仰げば尊し」🌸を歌いました!
卒業にぴったりな曲でラストを締めくくってくださいました✨

最後になりましたが、皆谷さん🌺
ラジオ大福木曜日を盛り上げてくださり本当にありがとうございました!
たくさんたくさんお世話になりました😢

ナオミの夢ラジオは続きますので、皆さんぜひチェックしてくださいね♪
 
山田社長と📸  皆谷さん本当にありがとうございました🌸💕
山田社長と📸 皆谷さん本当にありがとうございました🌸💕