ようこそゲスト

放送内容

2025年02月07日(金)

山口県山口市

ラジオ大福金曜日「日本全国旅気分」は山口県山口市をご案内しました🥰

きょうお話を聞いたのは山口市観光ボランティアガイドの会副会長の山内さん!
山口市は室町時代、大内氏が京都で文化などを学び京都を模して寺などを作ったことから「西の京」と呼ばれ、ニューヨークタイムズの2024年に行くべき52ヵ所に選ばれた場所ですね😎
それによって外国人の観光客が訪れることもあるそうで、京都の鴨川のような川、一の坂川や周辺の喫茶店などが人気なんだとか!また、大内さんが観光案内するときは瑠璃光寺の五重塔へ案内されるそうです。この五重塔は日本三大名塔の一つにも選ばれているそうです。いまは70年ぶりに茅葺きを変える工事、改修を行っているので姿を見ることができないとのことでした。工事の足場も家の基礎などに使うようなしっかりしたもので行っているそうです。下関や秋吉台なども魅力的ですが、山口市も訪れてみてくださいね😆

そして、先週に引き続き大塚さんが素敵な歌を披露してくれました!
湯上り美人に見返り美人、八方美人と三種の美人が出てきましたね✨
気になる方はぜひradikoで聞いてくださいね📻
 
さむ~いなお二人でした!みなさんも温かくしてお過ごしください
さむ~いなお二人でした!みなさんも温かくしてお過ごしください