2024年12月20日(金)
鳥取県鳥取市
金曜日ラジオ大福、日本全国旅気分は鳥取県鳥取市をご紹介しました!
鳥取県といえば砂丘!松葉ガニ!20世紀梨!
打ち合わせの時に20世紀梨派か21世紀梨派かで盛り上がりました笑
宗我部さん、大塚さんは20世紀梨、木戸さんとディレクターは21世紀梨ということできれいに二つに割れました😲
どちらにせよおいしいことに変わりナシなんつって
お話ししてくれたのは鳥取まちなかガイドの会会長内田克彦さんです!
鳥取県はきのう雪が8cm積もったそうですが降った内に入らないくらいということでした❢
徳島県で8cmも積もれば出勤できない、登校できない人続出ですね😢
内田さんは鳥取県の魅力を伝えるため鳥取まちなかガイドの会を2年前に設立!
きょうは鳥取城の歴史をたくさんお話ししていただきました🐱
このほかにも鳥取砂丘のイルミネーションや砂の美術館についてもお話しいただき、イルミネーションは今月22日まで、砂の美術館は来年の大阪万博に合わせて日本をテーマにした作品を展示するそうです🤗
また、鳥取県はカレーの消費量が日本一なんだとか!
そのため駅前にはカレーを取り扱う飲食店がたくさんあるそうです!食べてみたいです🍛
11時台にはみなさんにクリスマスプレゼント!ということで宗我部さん、大塚さんによるハンドベル演奏をお届けしました😍
みなさまハンドベルの音色に癒されてよい週末をお送りください!
来週は旅気分特別編!番組内容も相談中です🤩
鳥取県といえば砂丘!松葉ガニ!20世紀梨!
打ち合わせの時に20世紀梨派か21世紀梨派かで盛り上がりました笑
宗我部さん、大塚さんは20世紀梨、木戸さんとディレクターは21世紀梨ということできれいに二つに割れました😲
どちらにせよおいしいことに変わりナシなんつって
お話ししてくれたのは鳥取まちなかガイドの会会長内田克彦さんです!
鳥取県はきのう雪が8cm積もったそうですが降った内に入らないくらいということでした❢
徳島県で8cmも積もれば出勤できない、登校できない人続出ですね😢
内田さんは鳥取県の魅力を伝えるため鳥取まちなかガイドの会を2年前に設立!
きょうは鳥取城の歴史をたくさんお話ししていただきました🐱
このほかにも鳥取砂丘のイルミネーションや砂の美術館についてもお話しいただき、イルミネーションは今月22日まで、砂の美術館は来年の大阪万博に合わせて日本をテーマにした作品を展示するそうです🤗
また、鳥取県はカレーの消費量が日本一なんだとか!
そのため駅前にはカレーを取り扱う飲食店がたくさんあるそうです!食べてみたいです🍛
11時台にはみなさんにクリスマスプレゼント!ということで宗我部さん、大塚さんによるハンドベル演奏をお届けしました😍
みなさまハンドベルの音色に癒されてよい週末をお送りください!
来週は旅気分特別編!番組内容も相談中です🤩
鳥を取るポーズ |