ようこそゲスト

放送内容

2024年11月28日(木)

未来予想図🗺

今日のテーマは『未来予想図』でした🗺
皆さんからは小さい頃は子ども向け番組の歌のお姉さんに憧れていた、来年55年ぶりに開催される大阪万博に参加したい、かわいい孫が大きくなったら、出世して自分に豪邸を買ってほしいなどたくさんの未来予想図をメッセージでお送りいただきました!

また今日の『尚美の勝手に分析』ではDREAMS COME TRUEの「未来予想図Ⅱ」を分析しました🗺
イントロは一定のメロディーではなく、ユニバース感のある音の構成がなされているそうです👀
Aメロは高い音から始まり、「卒業してから」の短いフレーズだけでなんと1オクターブ使っているそうで、音符の幅の広く、歌うのがとても難しいメロディーになっています。
Bメロはザ・Bメロ!な作りになっており、場面が切り替わり胸のざわめきが表現されています🌟
サビは切なさを煽るようなコード進行になっていてとてもおしゃれな印象を受けると皆谷さんはおっしゃっていました!
他のメロディーと比べると大人しめで、音があまり行ったり来たりせず、安定したサビになっています🍃
サビ終わりの「ずっと心に描く~」は今までになかったメロディーがここで初めて使われているそうで、曲全体は5分を超えていますが、長ったらしくない、飽きの来ない曲構成になっているそうです🔍
美和さんのストレートで純朴な歌声と、ストーリー性のあるメロディーにこの曲がヒットした秘密が隠されていたんですね🎀

さらに『尚美のみんなで勝手に歌おう🎶』のコーナーでは「たきび」を皆谷さんと小玉さんの演奏でお届けしました🔥
だんだんと寒くなってきましたが、心の温まる演奏でしたね!

来週もお楽しみに♪
未来予想図作成中…🖊
未来予想図作成中…🖊