ようこそゲスト

放送内容

2024年10月25日(金)

新潟県新潟市

金曜日ラジオ大福、日本全国旅気分は新潟県新潟市をご紹介しました!

お話ししてくれたのは新潟市シティガイド代表 倉地一則さんでした!
米どころの新潟県!コシヒカリが有名ですが、最近は新之助というお米もウリだそうです!一度でいいから新潟県のお釜で炊かれた炊き立てご飯を食べてみたいです😚
そして知らなかった情報なのですが新潟県はラーメンへの支出額が山形県に次いで全国2位だそうです!新潟には五大ラーメンに代表される「新潟あっさり醤油」「新潟濃厚みそ」「長岡生姜醤油」「燕三条背油」「三条カレーラーメン」があるとのことで、新潟に行った際にはラーメン巡り、ラーメンはしご旅をしてみたいものです😍
また、皆さんからのお便りの中にもあった「バスセンターのカレー」もとても気になります!新潟に行くときはお腹ペコペコの状態で行かないとですね笑
さらに面白そうなグルメスポットが日本酒を集めたポン酒館!
お酒が好きな人、とくに日本酒好きの方にはたまらない場所ではないでしょうか?😲
利き酒番所では500円でコインが5枚買え、コイン一枚でお猪口一杯分のお酒を飲めるそうです!88酒造の110銘柄の地酒を自動販売機形式で飲めるだなんて魅力的すぎます😚

お酒好き、ラーメン好きな方、ぜひ新潟県を訪れてみてはいかがでしょうか😊
大塚さんのお孫さんが作ったハロウィーンの飾り可愛すぎます🥰
大塚さんのお孫さんが作ったハロウィーンの飾り可愛すぎます🥰