ようこそゲスト

放送内容

2024年10月10日(木)

ファンタジー👸✨

今日のテーマは『ファンタジー』でした👸✨
皆さんからは好きな人と結婚できたら…、いつか綺麗な服を着て宝塚を観に行きたい、2人きりでドライブに出かけたとき先輩の可愛らしい一面を見てファンタジーを感じたなどたくさんのファンタジーに関するメッセージをいただきました!

今日の『尚美の勝手に分析』では小沢健二さんの「ラブリー」を分析しました💗
付点のリズムが特徴的で交響曲チックな楽曲です💿
この曲は曲全体の尺が長く、楽譜にしたら9枚ほどになるそうです😲
普通のポップスはAメロ→Bメロ→サビの順番で構成されていますが、この曲は例えるならAメロ→A’メロ→A’’メロのような構成になっていて、ちょっとずつ似たようなメロディーを展開させて進んでいくようになっていてクラシックを思わせるような雰囲気を纏っているそうです👀
またサビ前の助走が何もなく、自然にサビに移っていくところも特徴的で、全体の構成がとても独特な楽曲です。
7分間ほどの長い楽曲なのですが、使われているメロディーラインは3つくらいなんだそうです😲
ポップスの概念に捉われていない、オザケンワールドが生み出したヒット曲だったんですね🌟

さらに今回はふるさとカーニバルきさわ実行委員会の池田繁人さんに電話出演していただきました!
たくさんのお話ありがとうございました✨

『尚美のみんなで勝手に歌おう🎶』のコーナーでは、「どんぐりころころ」を歌いました!
だんだん秋らしい気温になってきましたね!季節の変わり目なので体調に気をつけて過ごしてくださいね😊

来週もお楽しみに♪
 
お二人のファンタジー✨小玉さんは勇者!皆谷さんは空を飛んでます🐤笑
お二人のファンタジー✨小玉さんは勇者!皆谷さんは空を飛んでます🐤笑