県内ニュース
2022年08月03日(水) 16:58
徳島県で917人感染、過去2番目の多さ
新たに感染が確認されたのは917人で、1日の感染発表としては過去2番目の多さです。
一方、前の週の同じ曜日との比較では、3日連続で下回っています。
年代は10歳未満から90代で、80代と90代の女性あわせて2人が酸素吸入が必要な中等症、そのほかは全員軽症か無症状です。
居住地別では、徳島市が361人、阿南市が71人、鳴門市が69人などです。
徳島県は、医療機関2か所と高齢者施設1か所、児童等利用施設1か所で新たなクラスターを認定しました。このうち医療機関1か所は「徳島市民病院」で一部を除いた救急の受け入れなどを当面、停止します。
また徳島県は80代以上の患者1人が2日、亡くなったと発表しました。
これまでに県内で新型コロナウイルスに感染して亡くなった人はあわせて93人となりました。