私ってこんな人
気になったらまず挑戦!やると決めたらとことんやる!ダイエットきっかけでキックボクシングを始めて-9㎏、キック以前にやっていたランニングを合わせるとピーク時から17㎏痩せました!自転車で2時間は許容範囲の田舎育ちです!気合いがあればなんでも出来ると思ってます! |
趣味
キックボクシング、総合格闘技、エレクトーン |
特技
(本当はローキックだけど見せてと言われた時に地味なので)ハイキック、円周率104桁暗唱、ちょっとした耳コピ |
徳島の好きなところ
眉山、美味しいものが沢山あるところ、人が優しくて温かいところ
自然が沢山あるところ
|
好きな食べ物
お肉、お漬物、砂肝、軟骨、適当に味付けした奈津子オリジナルすき焼き(二度と作れないのが残念です。) |
好きな言葉
ありがとう。努力は裏切らない。 |
アナウンサーになろうと思ったきっかけ
もともと合唱や朗読が好きで、声を使って表現したり伝える仕事に憧れていて、自分の声を使って誰かの幸せのお手伝いをする事が夢でした。高校3年生の時に選挙管理委員会の選挙の規約を全校生徒の前で読んだ時に友達や先生や、面識の無い人までもが褒めてくれたのがきっかけです。 |
仕事に欠かせないもの
体力、好奇心、素直さ、気遣い、喉、ストップウォッチ、ペン、水、判断力、やる気 |
言いにくかった言葉
除雪車除雪作業中、麦ごみ麦ごみ三(み)麦ごみ合わせて麦ごみ六(む)麦ごみ |
アナウンサーになってよかったと思う瞬間
これから沢山出会うと思います!!
|
アナウンサーとしての失敗談
自分の名前が出てくる原稿を『大坪奈津子アナウンサーが』と読み、思わず笑ってしまった事。
|
 |
社会人2年目、アナウンサー2年目として今年は「脱新人」を目指します。
新しい番組も増え、挑戦の日々にワクワクしていますが、自分の言葉に責任を持ち初心を忘れず、楽しみながら成長していきたいと思います。今年は目の前の事だけでなく、視野を広く、徳島のお気に入りスポットも見つけていきたいです。 |
|
 |
|